株式投資で月収10万円を目指す1児の父
お問い合わせ
お問い合わせ
株式投資
株式投資
2022年12月に値上がり益目的で仕込んだ銘柄一覧
アルコニックス、ひろぎん、ヤマウラ、ソーダニッカ、サンマルクの5社。
2022.12.26
株式投資
株式投資
2022年11月の株式投資結果
売買損益 +219,100円 配当金 9,600円 合計 +228,700円
2022.12.01
株式投資
株式投資成績
株式投資
2022年11月に値上がり益目的で仕込んだ銘柄一覧
イートアンド、USMH、クリレス、コメダ、バロックジャパンの5社
2022.11.22
株式投資
株式投資
2022年10月の株式投資結果
売買損益 +5,120円 配当金 0円 合計 +5,120円
2022.11.01
株式投資
株式投資成績
雑記
SBI証券よりもauカブコム証券の方が使いやすかった件
日本の個別株を取引するのであれば、SBI証券よりもauカブコム証券の方が使いやすいと感じたので違いをまとめた。
2022.10.28
雑記
株式投資
理論株価から割安銘柄を探せ!~割安度が80%超の銘柄診断~
実際の株価と理論株価を比較し、割安度が80%以上の銘柄を厳選し、購入に値するか検討してみた。
2022.10.13
株式投資
株式投資
2022年9月期 第3四半期 株式保有状況
2022年9月現在の国内株式保有銘柄一覧、損益状況、ポートフォリオ、年間配当金について記載。
2022.10.07
株式投資
株式投資成績
株式投資
2022年9月の株式投資結果
売買損益 △6,800円 配当金 0円 合計 △6,800円
2022.10.05
株式投資
株式投資成績
株式投資
値上がり益目的で2022年9月に仕込んだ銘柄一覧
JT、ヤマハ発動機、グローバル・リンク・マネジメント、ニチリン、ホットランドの5つ
2022.09.22
株式投資
雑記
証券口座の比較~実際に使ってみた感想~
SBI証券、岡三オンライン証券、auカブコム証券、マネックス証券を比較した。
2022.09.08
雑記
次のページ
前へ
1
2
3
次へ
メニュー
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
サイドバー